2019年11月2日土曜日

本部役員(執行部役員)PTA役員活動は大変??



秋になると新生活のことが気になる方が多くなりPTA役員のことを聞かれることが多くなりました。

私は、公立幼稚園のPTA副会長を経験したことがあります。

〔立候補ではなく…くじ引きで決まった副会長です任期2年お勤めさせていただきました〕

「役員は大変?大変ではない?」




って聞かれますが・・・正直に言いますと、私の年は大変でした。

私の役員生活の年は!!大変でした。

歴代の役員さんには、大したことがない年と大変な年とがあります。



それは、問題が多く発生したのか??

それもありますが・・・



当番校に当たってる年だから前もって大変な年になることがわかっていることがあります。

PTA本部役員は、幼稚園の中の仕事〔活動を意見しあう常任・評議委員という会議〕があります。

幼稚園の外の会議、研修会といって地区ごとに公立幼稚園PTA本部役員の集まりがあり出席ます。

この外の会議や研修会の当番校になっていると、研修会の準備や開催も行わなければいけません。

当番校は、ローテーションで決められていることが多いです。

なので、今年は大変かもね・・・ってささやかれる年は、何かの当番校に当たっていることがあるのかもしれません。



私が副会長になった年はなぜ大変だったのか。

任期は2年でした。

最初の1年は、大したことはなく。穏やかにPTA本部役員が終わりました。



問題は2年目・・・任期が終わる年に

地域のPTA役員情報交換会のブロック懇談会を開催する・・・開催園だったこと〔14年に一回まわってる開催園〕。

そして、

学区の幼稚園・小学校・中学校の連絡協議会を開催する・・・幹事園だったこと〔5年に1回まわってくる幹事園〕

2個がダブルで重なる年でした。



重複に気が付いたのは、副会長1年目の夏でした



開催をどのようにしたらよいのか、2年任期だったのである程度お勉強をさせていただけ

引継ぎをしていただき、データーなども頂きなががら



乗り越えたって感じでした。

すごく大変でしたが



他園のPTA役員さんとお友達になったり、親密な関係が築けて良かった部分もたくさんありましたが



げっそりした一年でした



これからPTA活動を考えている方は

公立幼稚園には幼稚園の中で活動するPTA活動と外の会議・研修会があることを

頭に入れておけば、びっくりしないと思います(*'ω'*)