2020年7月20日月曜日

今日のご飯は!フライドチキン★手作りチキンはおいしいね☆

今日は揚げ物が食べたい気分デレデレ

ということで晩ご飯は、フライドチキンにしよう★



この日の花子おかんの流れ目

時計17時に帰宅デレデレ

1番に鶏もも肉を下味をつけて冷蔵庫へ。

お米も仕掛けたのち!

洗濯を取り込みながら子供とスキンシップ

17時30分からスープ作り&サラダ作り&お風呂の準備ウインク

サラダを作るのに最近重宝してるキッチングッツ↓↓ラブラブ音譜ラブラブ

18時30分からフライドチキンを揚げ始める。

19時ごろから食卓へちゅー

バタバタしたけどおいしい晩ご飯が出来ました★

 ※折るだけ‼B4のわら半紙でゴミ箱・ゴミ袋の折り方
 紙で作るゴミ箱の作り方 https://youtu.be/_gQKKUP6UOo

【フライドチキン】
≪おおまかな材料≫
 鶏もも肉2枚をぶつ切りにして 下味(塩小さじ1/2と水約100ccニンニクとショウガを少々)よくもみます。 冷蔵庫で30分ほど漬け込む。。。動画は1時間以上放置してます。。。

 ★卵液を作る(卵1個・牛乳約50cc・片栗粉大さじ1ぐらい)
 ★揚げ粉(薄力粉約1カップ・強力粉約大さじ3・オールスパイス約小さじ1/4・塩コショウ少々)


【野菜スープ】
≪おおまかな材料≫
ウインナー・玉ねぎ・人参・しいたけ・卵 味付け(水600ccに対して) 鶏がらスープの素大さじ1・ゴマ油少々・醤油少々・塩少々




2019年11月2日土曜日

本部役員(執行部役員)PTA役員活動は大変??



秋になると新生活のことが気になる方が多くなりPTA役員のことを聞かれることが多くなりました。

私は、公立幼稚園のPTA副会長を経験したことがあります。

〔立候補ではなく…くじ引きで決まった副会長です任期2年お勤めさせていただきました〕

「役員は大変?大変ではない?」




って聞かれますが・・・正直に言いますと、私の年は大変でした。

私の役員生活の年は!!大変でした。

歴代の役員さんには、大したことがない年と大変な年とがあります。



それは、問題が多く発生したのか??

それもありますが・・・



当番校に当たってる年だから前もって大変な年になることがわかっていることがあります。

PTA本部役員は、幼稚園の中の仕事〔活動を意見しあう常任・評議委員という会議〕があります。

幼稚園の外の会議、研修会といって地区ごとに公立幼稚園PTA本部役員の集まりがあり出席ます。

この外の会議や研修会の当番校になっていると、研修会の準備や開催も行わなければいけません。

当番校は、ローテーションで決められていることが多いです。

なので、今年は大変かもね・・・ってささやかれる年は、何かの当番校に当たっていることがあるのかもしれません。



私が副会長になった年はなぜ大変だったのか。

任期は2年でした。

最初の1年は、大したことはなく。穏やかにPTA本部役員が終わりました。



問題は2年目・・・任期が終わる年に

地域のPTA役員情報交換会のブロック懇談会を開催する・・・開催園だったこと〔14年に一回まわってる開催園〕。

そして、

学区の幼稚園・小学校・中学校の連絡協議会を開催する・・・幹事園だったこと〔5年に1回まわってくる幹事園〕

2個がダブルで重なる年でした。



重複に気が付いたのは、副会長1年目の夏でした



開催をどのようにしたらよいのか、2年任期だったのである程度お勉強をさせていただけ

引継ぎをしていただき、データーなども頂きなががら



乗り越えたって感じでした。

すごく大変でしたが



他園のPTA役員さんとお友達になったり、親密な関係が築けて良かった部分もたくさんありましたが



げっそりした一年でした



これからPTA活動を考えている方は

公立幼稚園には幼稚園の中で活動するPTA活動と外の会議・研修会があることを

頭に入れておけば、びっくりしないと思います(*'ω'*)


2018年2月4日日曜日

痛すぎた・・・節分。






土曜日は・・・
朝から
バタバタあせるあせる
学校から持ち帰った
給食エプロン
体操服
制服
上靴
通学靴







それも2人分・・・あせる
長男は習い事のサッカーで汚した服もあるので

土曜の朝は
洗濯機と
おかんは
フル回転ですゲロー


土曜のパパは
のんびりグラサンゴロゴロ・・・
子供たちから
任天堂スイッチを取り上げて
楽しんでいる・・・悪魔だね(笑)
体系は大人ジャイアン(笑)

バタバタしてイライラモードの
おかんをみて
末っ子が
お母さんに鬼が付いてる笑い泣き
って半べそかいていたらしい。。。

そんなことは全く知らず
走り回っていたおかん。

洗濯も一息ついて
節分なので
『豆まきよ~~ドキドキ

イベント大好きなので
めっちゃテンション上がるおかんちゅー
子供たちに
豆を配り・・・
奥の部屋へ移動するおかんニヒヒ

紙袋で作ったお手製の鬼のお面をかぶり

じゃーんと
登場!!

パラパラ・・・
って豆が可愛く飛んでくると思っていたのに

振りかぶって投げてくる子供たち滝汗
イターイ笑い泣き
マジで豆が凶器のようで

末っ子も
顔がマジ・・・マジになってって

お母さんから出っていって

って半べそで
思いっきり投げてくる・・・ゲロー

私って
そんなに普段
鬼なんだろうか。。。

あまりの痛さに
逃げるおかんをみて
パパ大爆笑

ちょっと
助けなさいよ!!プンプン笑い泣き






来年は
防具をもって挑もう
節分!!

マジで痛くて・・・
鬼・・・

来年は
パパにやってもらおうウインク

豆まきすんで
末っ子に豆を食べろと

大量の豆を口に入れられ

鬼さん・・・出てい行った??
ってシツコク質問される笑い泣き

明日の朝は
穏やかな朝になればいいねと

鬼さんの形相を
封印です・・・(笑)

2018年1月1日月曜日

新年( *´艸`)

あけましておめでとうございます

今年も
よろしくお願いします

初笑い






2017年12月8日金曜日

3歳児と過ごす・・・平和なようで平和ではない日中(*'ω'*)あやとりの仕方動画あり



最近疲れが抜けない
おかんです。

週末の、発表会やら

長男の友達の珍事件やらで

お疲れモードのおかん。

末っ子はまだ幼稚園に行っていない
未就園児なので

公園に行こうよーーー!!って


寒さなんか

関係なく

午前中は、寒空の下

公園で過ごしました。

昼ご飯を食べて

末っ子の大好きな
ベーマックスのDVDを
のんびり鑑賞してました(*'ω'*)

ゴロゴロ・・・幸せなひと時(^^♪




ふっと気が付くと


よだれを食って

こたつで寝ちゃってた私!!

あれ!

末っ子がいない!!



トイレかな??


部屋から出たら


台所から


ジャ==ジャ==


水の流れる音が



お風呂場から


お風呂椅子を持ってきて


食器を洗う

マネっこをしてる
末っ子


かたずけ用としてくれたんだね

(^^♪

やさしさにウルウルします。


しかし


台所は


水浸し


火を使ってなくてよかった((+_+))


ほんと

台所には危険がいっぱい!!

ちょっと反省しました!!

まだまだ目が離せない年齢だもんね☆

3歳児と室内で

なにしようかな~って思ったら

あやとりが


意外とはまりました!!


ただ


ものすごく自由な・・・あやとりです(笑)


小学生は冬になるとあやとりの紐を学校に持って行くのがOK

らしく

毎年はまってます(^^♪


だんだん高度な技を要求されますが


昔はいろいろできたけど

記憶が・・・

思い出せ!!私。って感じです(*'ω'*)